休日の過ごし方
いつもありがとうございます。
緊急事態も蔓防もないゴールデンウイークはお天気にも恵まれ久しぶりにレジャーを楽しんだ方も多いのではないでしょうか。ちょっと息抜きでプライベートネタにします。

玉ねぎ、キャベツ、ネギ、人参、じゃがいも、ほうれん草、小松菜、水菜、枝豆、ナス、トマト、きゅうり、オクラ、ピーマン、レタスを作っています。
草むしり、水やりがこの時期結構大変です。

8:30〜開始。2時間でバケツいっぱいになりました。ゆっくり出かけると道路も混みます。駐車場に入るのに渋滞するので早朝から出発。
早めに引き上げました。結構な人出でした。

しばらくはあさりづくしです。
あさりの殻は砕いて粉末状にし畑に撒きます。
土に触れ、海風、海水に触れ、自然と親しむ休日でした。
感性を磨くためにいろいろな体験も大切です。そこから作品がたくさん生まれてきます。ちょっといつもと違う道を行く。自転車や徒歩で移動してみる。それだけでも違います。最近は食に興味もあるので、天然素材のメニューで満足です。連休明けからレッスンで皆さんに会えるのが楽しみです。
ありがとうございました。